●商品の特徴
羅漢愛果とは、羅漢果の乾燥させた実を顆粒にしたものです。お砂糖の数百倍の甘さを持つ、ローカロリーの甘味料です。
お砂糖よりコクがあり、黒砂糖よりスッキリとした味わいです。
羅漢果の甘味成分である「テルペングリコシド配糖体」は、ブドウ糖や果糖と違って身体に蓄積されずに排出されるため、食物繊維に分類されます。ダイエット中の方、糖分摂取を制限されている方にも安心の甘味料です。
原料の羅漢果は、無農薬栽培でミネラル・ビタミンなどの栄養素がバランスよく含まれています。
のど飴の原料によく使用されている羅漢果。のどの乾燥を防ぎ、咳止めにも昔から重宝されてきました。また、水溶性の食物繊維を大量に含んでいる羅漢果は、腸内でビフィズス菌の餌になります。その整腸作用により、便秘や下痢の改善効果があります。
さらに、現代人は普通に生活してるだけで活性酸素を生む原因と共に暮らしています。そしてこの羅漢果は活性酸素を取り除こうとする働きのあるSOD様物質が豊富に含まれているので活性酸素を除去する作用があります。
●お召し上がり方
お湯またはお水で溶く。コーヒー、紅茶、豆乳や牛乳などにお好みの量を入れてください。
お菓子作り(ケーキやクッキー、ゼリーなど)の甘味料に、またヨーグルトにかけても美味しいです。
煮物などのコクだしに。最初に羅漢果を入れることで煮崩れを防ぎます。
梅シロップや梅酢作りに、氷砂糖の代わりにご使用ください。色は茶褐色になりますが、味に深みが出て美味しいです。
●原材料
羅漢愛果(95%)・蔗糖(5%)
※顆粒状にするのに蔗糖が必要のため少量含まれています。
●保存方法とご注意点
原材料をご確認の上、食品アレルギーが気になる方はご利用をお控えください。
体質や体調によってお体に合わない場合はご利用をお止めください。
薬を服用中あるいは通院中の方は、担当医に相談した上でのご利用をおすすめします。
高温多湿を避け、なるべく涼しい所で保管して下さい。
開封後はしっかりチャックを閉め、お早めにお召し上がりください。